ダウンロード

挿入式超音波流量計 ULSONA DT、ULSONA LT




ULSONA-DT 設置例


挿入式超音波流量計 ULSONA-DT で遠隔監視!


新製品 クラウド対応型 残留塩素濃度計付ULSONA流量計

・コンパクト&高精度測定
(場所を選ばず現場で正確な残留塩素測定が可能)
・信頼性の高い測定方式採用
(実績あるポーラログラフ法で安定した測定を実現)
・クラウド遠隔監視&効率運用
(自動データ送信とGPS連携で監視効率化、コスト削減にも貢献)
- 流量、流速、水温、水圧、残留塩素濃度 を計測!
- クラウドでリアルタイム遠隔監視可能!
- 携帯キャリア回線を使用(Softbank、KDDI)し、遠隔でリアルタイム監視が可能です。


-1-1024x725.jpg)
-2-1024x725.jpg)



日々の安全な水の供給に不可欠な残留塩素濃度の管理。ULSONAクラウド残塩計は、これまで浄水場、配水池などの施設でしか実現できなかった常時監視を、より身近な場所で可能にします。消火栓や空気弁など、配水管の末端に近い場所にも設置できるため、蛇口に近い水質をリアルタイムで把握し、より緻密な塩素濃度管理に貢献します。
信頼の測定方式「偏心回転微小電極ポーラログラフ法」
測定の心臓部には、多くの浄水場で長年の実績を持つ「偏心回転微小電極ポーラログラフ法」を採用しています。この方法は、電極を回転させることで安定した測定を実現し、流量の変動にも強いという特長があります。長期間にわたり、信頼性の高いデータを提供し続けることができるため、安心してお使いいただけます。
ULSONAクラウド残塩計の主な特長
施設を選ばないコンパクト設計: 従来の据え置き型の概念を覆す小型化を実現。これまで設置が難しかった場所でも、高精度な測定が可能になります。
据え置き型に匹敵する性能と信頼性: 実績ある測定方式により、大規模施設で用いられる塩素計と遜色ない、高精度な測定データを提供します。
クラウドによる遠隔監視: 測定データはクラウドサーバーへ自動送信。パソコンやスマートフォンから、いつでもどこでも水質状態を確認でき、迅速な対応をサポートします。(クラウド機能なしのモデルも選択可能です)
GPSによる位置情報管理: 複数の測定ポイントも地図上で一元管理。広域にわたる水道管網の管理を効率化します。
ULSONAクラウド残塩計は、人的リソースの効率化や関連コストの削減に寄与し、持続可能な水道事業の運営を支援します。より効率的で信頼性の高い水質管理体制の構築を強力にバックアップするとともに、「おいしい水」を届けるための、きめ細やかな塩素濃度のコントロールにも貢献できる、次世代の水質管理ソリューションです。
千代田工業 「オンリーワン」製品案内


WMC汚水流入防止機能付空気弁Φ25~Φ200








千代田工業「超浅埋」製品案内


MC型消火栓口金着脱専用空気弁Φ25


MCF 急速空気弁Φ25 90H

ARF 修傾継手Φ75~Φ150

千代田工業「ダウンサイジング、コンパクト」な製品案内
千代田工業 メンテナンス製品案内


MC異径相フランジΦ75~Φ200 7.5K~20K


-Φ75・Φ100・Φ150-1-730x1024.jpg)

千代田工業 総合カタログ
個別製品カタログ
※リンクを右クリックして「名前を付けてリンク先を保存」を選択して下さい
※PDFサイズにご注意下さい。